jun

言葉の力

子どもの純真な心

子どもに純真な心をも持ち続けさせるよい方法は一つしかないと思われる。それは、子どものまわりにいるすべての人が純真なものを尊重し、愛することだ。 ジャン=ジャック・ルソー
言葉の力

子供たちに残すべきもの

子どもたちに多く残してやらねばならぬのは、金ではなく、廉恥である。 プラトン
言葉の力

人から信用されること

人から信用されることは難しい。いくらうまいことをいっても、人はその言葉を信用しないで、その人の行動を信じるからだ。いや、行動を信じるのではなく、その人の心のあり方を信じるのである。 『言志四録』佐藤一斎
言葉の力

やれないと思うのは

やれないと思うのは、したくないからだ。そんなことを考えれば、出来るわけがない。 バールーフ・デ・スピノザ
言葉の力

平和とは

平和とは戦争がない状態をいうのではない。平和な状態とは徳のあることであり、心の安定であり、親切な行為であり、信頼と正義があることである。 バールーフ・デ・スピノザ
言葉の力

一人の人を本当に愛する

一人の人を本当に愛するとは、すべての人を愛することであり、世界を愛し、生命を愛することである。 エーリヒ・フロム
エーリヒ・フロム

自分を信じる

自分自身を信じている者だけが、他人にたいして誠実になれる。 エーリヒ・フロム
ベートーヴェン

運命と戦え

人間はまじめに生きている限り、必ず不幸や苦しみが降りかかってくるものである。しかし、それを自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、さらに積極的に力強くその運命と戦えば、いつかは必ず勝利するものである。 ベートーヴェン
言葉の力

借り物のマニュアル

会食にはマナーというものがあるが、考え方や感じ方にもマナーがあると思うのはまちがいだ。だから、ある事柄や出来事につてはこういう心情や考えを持たなければならないということは全然ない。もちろん、周囲の人々に合わせる必要すらない。 世間の人々は、...
言葉の力

優しくなりなさい

優しくなりなさい。そうすれば勇敢になれる。 つつましくなりなさい。そうすれば広い心を持てる。 人の前を行かないようにしなさい。そうすれば人を導く者になれる。 老子