覚悟の磨き方

言葉の力

命の重さ

士の命は、山よりも重い。ときには、羽よりも軽い。私が言いたいのは、死は問題じゃないということです。なんのためにその命を使っているのかただそれだけが問題なんです。 吉田松陰
言葉の力

覚悟すること

チームに勢いがあって盛り上がっているときは、誰もが忠義を立てるものですが、勢いがなくなって衰えてくると、急にいなくなったり、裏切ったりする人が増えます。 生き抜くためという理由もあるのでしょう。ですが結局、最後まで踏ん張れなかった人は、どれ...
言葉の力

日本人である幸せ

空に境界線がないように、貧富とか身分の差とは関係なく、みんなで喜び、みんなで心配し、お互いを思いやって生きる。 それが日本人の道なんです。 『覚悟の磨き方』超訳 吉田松陰 編訳 池田貴将
言葉の力

いつでも死ねる生き方

あなたはあなた。私は私です。他人にはなんとでも言わせておきましょう。 私はできることなら、権力に屈したり、お金に心動かされたりせず、ただ、あなたたちと一緒に一つのことをきわめながら、その素晴らしい技術と真心をもって、士として恥ずかしくないよ...
言葉の力

磨けばいつでも光る

人が生まれるとき、天は皆に才能を与えました。でもほとんどの人は、目先の欲や些事にとらわれて、その才能をためしてみようとすら思いません。教えてあげましょう。 『覚悟の磨き方』超訳 吉田松陰 編訳 池田貴将
言葉の力

力が目覚めるとき

自分の中に眠り、まだ日の目をみない人望と才能。それを引き出してくれるのは、ほぼ例外なく自分の仲間になる人か、自分の師匠にあたる人物です。だからこそ品格が高い人ほど、「誰と付き合うか」をいつも真剣に考え、厳しく選んでいるんです。 『覚悟の磨き...
言葉の力

とことんまで

いいことをしたい。皆に喜んでもらいたい。それはいいことです。ただ残念なのは、「月並みな奉仕」で考えが止まってしまうところです。百にひとつ、千にひとつ、万にひとつの「飛びぬけた奉仕」を考えてみませんか。 『覚悟の磨き方』超訳 吉田松陰 編訳 ...
言葉の力

再開すれば、それも継続

一ヵ月でできなかったら、二ヶ月で完成させようと決めればいい。二ヶ月でできなかったら百日で完成させようと決めればいい。問題は見通しがはずれたことよりも、途中で投げ出してしまうことです。 『覚悟の磨き方』超訳 吉田松陰 編訳 池田貴将
言葉の力

勝因はどこにあったか

才能、知識、人脈。それらはいくらあっても、最後の最後は役に立ちません。地道なことを、どれだけ丁寧に積み重ねられるか。ただそれだけが、大きなことを成し遂げる基礎になるんです。 『覚悟の磨き方』超訳 吉田松陰 編訳 池田貴将
言葉の力

学者と武士

わたしは学者でありたい。わたしが理想とする「学」とは、本を山ほど読んだり、自分の考えを広めたりすることではなく、自分の生き方を追求し、世の中の役に立つものを届けることです。 わたしは武士でありたい。わたしが理想とする「武」とは、喧嘩の腕を磨...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました