言葉の力 幸福は買えない 幸福というのを、お金に代表される、職業、生活、暮らしぶり、外から見てわかる形のことだと思うことで、人は間違える。どんな職業、どんな生活、どんな暮らしをしていても、その人の心が幸福でないなら、そんなものは幸福ではないということに気がつかないん... 言葉の力池田晶子
言葉の力 幸福な魂 「幸福」の語によって、あれこれ中身を表象する人の不幸は、たとえば、そこには必ず比べる心があることだ。自分と他人を、自分の暮らしと他人の暮らしを、比べる心があることだ。しかし、自分の幸福に完結している魂が、いかなる理由があって、他人のそれらを... 言葉の力池田晶子
言志四録 敬と誠(1) 「敬」とは、自己を律し、他者を敬う心のこと。「誠」とは、一切が真実で、噓いつわりのない晴れやかな心のこと。みだらな考えを起こさないのが「敬」であり、みだらな考えが起きないのが「誠」だ。 『言志四録』佐藤一斎 言志四録言葉の力佐藤一斎
言志四録 自分の心次第 何もすることがなく怠けていると、日の短い冬の一日が長く感じられる。やることがあって励んでいると、日の長い夏の一日が短く感じられる。一日が長いか短いかは、自分の心次第ということだ。何かを待つ一年は、ゆっくり過ぎていく。何も待つことのない一年は... 言志四録言葉の力佐藤一斎